マツモトキヨシで知名度の上がった「アルジェラン」。プライベートブランドの中でも安い・質が良いでかなりの人気です。
今回は一押しの「オイルクレンジング」を徹底的にレビュー♡
安く良いクレンジングを使いたい方におすすめのアイテムです。
Contents
【マツモトキヨシ】プライベートブランドのアルジェランが大人気♡
この投稿をInstagramで見る
アルジェランが一躍有名になったのが「カラーリップスティック」。リップクリームのような保湿力なのにほんのり色つく繊細さで爆売れしました。
クレンジングや洗顔・ヘアケアなど様々な商品を展開しています。
中でも「オイルクレンジング」はファンを唸らせる名品。今回はその名品をレビュー!
【アルジェラン】モイストクレンジングオイル(¥1,000)

アルジェランが2018年の秋に限定発売し、その後定番化された超優秀なオイルクレンジングがこちら!オーガニック保湿クレンジングと呼ばれるだけあって、成分や使用感はかなりのこだわりが詰められています。
【アルジェラン】モイストクレンジングオイル 150ml(¥1,000)
- 米ぬかオイルがベース成分
- 濃いメイク・マスカラもしっかり落とす
- オレンジ&ユーカリ精油の香り
- ウォータープルーフ対応
- まつエクOK
オイルクレンジングでありながら「乾燥しにくい」という特徴も持っています。
また「まつエク」がOKというのも人気の秘密。心配な方はマツエクをする店舗で確認してから使ってくださいね!
口コミでも使用感や値段・効果に高評価が集まっています。
【モイストクレンジングオイル】全成分解析
コメヌカ油、ハイブリッドサフラワー油、パルミチン酸エチルヘキシル、テトラオレイン酸ソルベス-30、水、イソステアリン酸ソルビタン、BG、ジ(カプリル酸/カプリン酸)プロパンジオール、マカデミアナッツ油*、オレンジ果皮油*、ユーカリ葉油*、ティーツリー葉油*、ラベンダー油、アーモンド油、オリーブ果実油*、クエン酸、ニオイテンジクアオイ油*、ローズマリー葉油*、オクチルドデカノール、ダマスクバラ花水*、ロサアルバ花水*、トコフェロール、チャ葉エキス*、コメエキス*、キュウリ果実エキス*、オレンジ果実水*
*オーガニック原料
オイルクレンジングの中でも、ここまで安くて成分の良いクレンジングは中々お目にかかることがありません。
「コメヌカ油」という日本人と相性の良いオイルをベースに、ふんだんに植物系のオイルが配合されています。主にメインになるのが「米ぬか」「紅花」「ヤシ・パーム・菜種・ヒマワリ」から採られたオイルです。

その他にも「アーモンド油」「オリーブ油」「マカデミアナッツ油」などなじみ深い質の高いオイルが配合されているのもプチプラには珍しい!
なんでこんなに安くていい物なの?

アルジェランが安いのに品質が高いのは「プライベートブランド」だから。セブンイレブンやイオンなんかでも「PB商品」は定番になってきましたよね!
プライベートブランドの商品は「価格帯」が安いのが最大のメリット。良いものが安く手に入るのはマツモトキヨシのブランド商品だから。
これがどこかのデパコスで同じものが作られれば「¥5,000~¥10,000」の値段が付けられても不思議はありません。
プライベートブランドおそるべし!!
オイルが初めての方は是非使ってみて下さいね♡
その他オイルクレンジングはこちらから



まとめ
近くで買える優秀ブランド「アルジェラン」。
一度使えば虜になる事間違いなし!是非試してみて下さいね!